2018年04月09日

魂宿る物。

こんばんは☆

今日から新しい一年が
始まりました。

久々の早起きで
バタバタしていた朝。

出かける前、
娘がランドセルをかるおうとして
『あっ!』とおろし、
何か言ってまたかるいました。

そして出かけると、
『さっきね、ランドセルに話しかけてたの。』
と言う娘。

なんて?と聞くと
『2年生でもよろしくねって言ったの。』

そっかぁ(^^)

娘はランドセルをただの物としてみていない。

娘にとっては友達?家族?仲間?
なのかな。

話しかけられた娘のランドセルは
きっと、魂が宿ってるし、
きっと、娘を守っている。

魂宿る物。
sooo laboタナベ先生が撮ってくれた写真♡

娘だけでなく息子も
家に帰ってきたら
『家さん、ただいま!』
と言います。

キレイな瞳をもった子どもたち。
そんなあなたたちに感謝です。

また子どもたちに教えられたなぁ。


この前の日曜日は
久々に家族でゆったりと過ごしました。

魂宿る物。

道の駅みえにお昼で寄ったら
お祭りしていて、
お神楽を楽しみました。

芝引きでひっぱりっこ!

何故かすぐに
舞台に担ぎ上げられる息子たち(笑)

パパはのんびりお昼寝。

ゆったり過ごして
道の駅きよかわでモモソフト!

その後、
沈堕の滝を観に行きました。

魂宿る物。

ここの神社で御詣りしたら
息子が
『ぼくね、いつも守ってくれてありがとうって言ったの。』
と言いました。

私も知らない土地の神社に行くときは
いつもこの地域を守ってくれてありがとうって言いますが
何も言わなくてもおんなじようなことを
お詣りしてるんだなぁ。


好きの反対は嫌いではなく無関心と言いますが
話しかけるってやっぱり大切だなぁと思いました。

パパが植物育てるのが上手なのも
きっと話しかけてるからだろうし、
実家が守られているのは
母やばあちゃんが朝晩、
仏壇で話しかけるからだと思います。


改めてまた
子どもたちに教えられたこの頃。

いつも気付きをありがとう。



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
ご無沙汰してました!!!
晴れたよ!うんどうかい♪
敬老会はいつもの♪
今の私をつくるもの。
心臓バクバク鍾乳洞。
月下美人
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 ご無沙汰してました!!! (2018-11-16 13:11)
 晴れたよ!うんどうかい♪ (2018-09-28 10:00)
 敬老会はいつもの♪ (2018-09-27 10:00)
 今の私をつくるもの。 (2018-09-26 10:00)
 心臓バクバク鍾乳洞。 (2018-09-22 10:00)
 月下美人 (2018-09-21 11:44)

Posted by ウィラブチャイルド at 23:18│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。