スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年05月30日

【募集】ハーフバースディ 〜産まれて6ヶ月のお祝い〜


おまたせしました!
久々です!(⌒▽⌒)

大人気のイベント、
【ハーフバースディ】
〜産まれて6ヶ月のお祝い〜


産まれて6ヶ月のベビー、
そしてママ自身もお祝いしましょ☆





6ヶ月がハーフですが
6ヶ月じゃなくても参加オッケー♪

みんなで楽しんでもらえたらと
思います♪

ママも赤ちゃんも
楽しい内容がてんこ盛り♡

みんなで一緒にお祝いし、
みんなで子育てをもっと楽しみましょうo(^-^)o


☆☆ハーフバースディ☆☆
〜産まれて6ヶ月のお祝い〜


ハーフバースデーとは、
1歳の半分、
生後6ヵ月のお誕生日です!

わくわくな内容は・・・

*王冠デコ*
これから立派に育って欲しい意味も込めて
お子さんがかぶる王冠に飾り付け(^^*)
※王冠は貸し出しとさせていただきます

*ベビーリンパマッサージ*
服を着たままできるベビーマッサージ!
親子の絆を深めます(^^)

*ふぉとあそび*
手作りした王冠をかぶって写真撮影をします!
準備した背景の上に寝ころんだお子さんを
ママが撮影して思い出に残しましょう! 

*アロマ*(※別途500円~)
ベビーから使えるアロマのオーダーを承ります♪

*お弁当タイム*
お弁当付きなので
ゆっくりできますよ♪

*ISD個性心理学*
お子さんの本質、個性のわかる
診断シートをお渡しします♪
これからの子育てに役立つこと間違いなし☆


【日時】
2018年6月28日 木曜日
10:30〜14:00


【場所】
TOSハウジングメッセ
イベントハウス(情報館)
https://www.tostv.jp/housing/access.html

【対象】
生後6ヵ月くらいのお子さまとその保護者さま
(パパの参加もお待ちしています!)
多少月齢が前後しても構いません♪

【定員】
10組さま

【参加費】
2500円(アロマ作りは別途500円~)
※材料費、お弁当代、
お子さんの個性がわかる診断シート込み♪

【持ち物】
・カメラ(ふぉとあそびで使います。ケータイ可)
・バスタオル(マッサージで使用します。)
・飲み物(ママとお子さまの水分補給等各自でお願いします)

【お申し込み】

https://ws.formzu.net/sfgen/S96601021/

こちらのお申し込みフォームから
お願いいたします♪

ママとお子さまのお名前
お子さまの生年月日
直接つながる連絡先
アロマの有無(当日も受付可)
をご記入し上記アドレスに送信ください。


一緒に楽しみましょうね♡

他にも教室募集しています♪
よかったら他の記事も覗いてみてね(*^^*)

子育てサロン WE LOVE CHILD
Facebook
https://www.facebook.com/oita.welovechild/
Gmail
we.love.child2011@gmail.com
お気軽にお問い合わせくださいね♪
  


Posted by ウィラブチャイルド at 19:30Comments(0)

2018年05月28日

明日はイベント☆

こんにちは☆

明日はこちらのイベントに出ます♪



Art de Vivre Vol.14
(アール・ド・ヴィーヴル)

■開催日/5月29日(火)
■時間/10:00〜16:00
■場所/ALPわさだハウジングタウン内
アイビックホーム

■主催 kids wear UNJOUR kumi
■協力 アイビックホーム

イベントページはこちら!
https://www.facebook.com/events/128912164642933/

素敵な出店者さんに囲まれて
楽しい一日になること間違いなし☆

私は二階の寝室にいるので
声かけてくれると嬉しいです(^^)  


Posted by ウィラブチャイルド at 14:14Comments(0)イベント情報

2018年05月16日

【募集】ベビーリンパ×ふぉとあそび♪



大人気のコラボ教室!!

☆ベビーリンパ×ふぉとあそび☆
☆七夕ロケットバージョン☆



お久しぶりのコラボ♪
sooo laboさんとのコラボ♪♪

誰よりも早く【七夕】を先取り!
ママと一緒にロケットに乗ってGO!!!!
ちなみに写真はうちの娘(笑)
年齢制限なんてないのだ☆

みんなで一緒に楽しみましょう♪♪

*日時
6月14日 木曜日
10時半〜12時ごろ

*参加費
1500円

*定員
10組さま

*対象
ベビーちゃんはもちろん、
お兄ちゃん・お姉ちゃん、パパもぜひ★

*場所
九州電力 大分支社内 Q電広場
正面玄関から入り右側
[住所]
大分市金池町2丁目3-4

※注意事項※
・敷地内への駐車はご遠慮ください。
近隣の有料駐車場へご協力お願いいたします。
・会場の九州電力様へのお問い合わせはNGとなります。
・受付は10時15分からとなります。

*持ち物
赤ちゃんを寝かせるためのバスタオル
撮影のカメラ(スマホ可)
お子様の飲み物(母乳、ミルク、お茶など)
ママの飲み物
ママの温かい手♡

ご予約はこちら

https://ws.formzu.net/sfgen/S96601021/

こちらのお申し込みフォームから
お願いいたします♪


ベビーリンパマッサージで
たくさんふれあいます♪



満たされた赤ちゃんはネンネして
スムーズにふぉとあそびができるかも!?




こんな感じで、
オトナもコドモも楽しめちゃうのが
sooo laboさんのふぉとあぞびの良さ!!
ご予約お待ちしておりますーーー!!!

【ベビーリンパ&ヨガでの注意事項】
生まれてすぐの赤ちゃんでも行うことができますが、
一ヶ月検診が終わってからの参加でお願いします。
また、予防接種の前後一日はお控えください。


ベビーリンパ&ヨガは、
服たままマッサージするので、いつでも気軽に行えますよ♪

ママたちの癒しの場になればと思います!
皆さんで笑顔の輪を広げましょう(*´∀`*)
  


Posted by ウィラブチャイルド at 22:41Comments(0)教室募集イベント情報

2018年05月15日

5月病?

こんにちは☆

最近、疲れがなかなかとれない。。

晩ご飯のとき、
毎日『眠たい・・・』と
言ってる気がします。

めっちゃ悪いわけじゃないけど
万全ではない体調。

5月病!?




今は木々が一斉に芽吹く時。

植物はとっても優しいのです。

いつも私たちにエネルギーを
分けてくれます。

なので、よく枯らしてしまう人は
疲れてるから
植物がエネルギーあげすぎて枯れちゃう
なんて聞きますよね!

そのくらい優しい植物たち。

ですが、この芽吹く時期だけは
人からエネルギーをもらっているそうです。

芽吹くのは赤ちゃんを産むのと一緒。

かなりパワーのいることです。

なので人からエネルギーをもらい
若葉を青々と揺らしていくのです。

だから、5月病なんてものがある・・・
という話を聞いたことがあります。

それを聞いて以来、
この時期になると木々たちに
『いつもパワーくれてありがとー!
私もパワーあげるよー!
元気な赤ちゃん産んでねー!』
なんて一人で言いながら運転してます(笑)

でも今年はなんだかきつい・・・
きっと体調が万全じゃなかったんでしょうね(><)

気を充電して
元の気=元気をつけようと思います。

私の元気の源は
食べること!
踊ること!
唄うこと!
子どもと一緒に遊ぶこと!

あとは神社仏閣巡りや
歴史巡り。

そうやって元気の源を考えるだけでも
ウキウキして元気になってくる♪

あとは無理をせず、
自分に誠実に過ごしていくこと
だね(*^^*)

同じように体調が思わしくない方や
倦怠感がある方、
なんだか落ち込んじゃう方、
などなど、
そんな方も無理せず
ゆったりお過ごしくださいね♡

では!  


Posted by ウィラブチャイルド at 09:26Comments(0)日々のこと

2018年05月14日

母の日のプレゼントは・・・

こんにちは☆

昨日は母の日でしたね♪

そんな日でしたが、
私は朝から頭痛に悩まされ・・・

たぶん雨かなぁと思います。

そんな時に限って
土日にパパが仕事(><)

でも大丈夫♪

家庭でムリはしない主義の私(笑)

子どもたちに甘えて
ゴロゴロさせてもらいました(^^)

息子が
『ママ、〇〇行くんじゃないの?』
と起こしにきたので
もう少し・・と答えようと思ったら
娘が
『いいんよ。ママのタイミングで起きるんだから。』
と有難いお言葉(笑)

ありがとう♡

その後、少し調子がよくなってきたので
動き始めました♪

娘のバトンの練習もあったので
出かけようと車に乗ると
『ママ、頭痛いのに運転してくれて
ありがとう!』
と息子に言われた(涙)

きっと子どもたち
この日が【母の日】なんてわかってない。

私も言わないし。

でも最高の【母の日】となりました☆


金曜日には息子から
保育園で描いたママの似顔絵をもらいました。



帰ってから
『ママ、いつもありがとう』
と渡してくれた(^^)

きっと先生が
【母の日】を説明してくれたんだろうなぁ♪

絵も驚くほど上達していた!

お化粧もしてくれてて嬉しいな♪

『歯も二本描いたよ』
私、ニヤけると歯が二本出ます(笑)

『菱形シールは高杉晋作の家紋だよ』
すごい!細部までこだわってる!!

ちなみに晋作さんの家紋はコレ
「丸に四つ割菱」



私もお仕事で【母の日制作】を!

プラスチック粘土で作る
メモスタンド♪

飴ちゃんみたいに可愛いのです♡

子どもたち、
こねこねして丸めて
2色使いの綺麗な飴ちゃんを
作ってくれました♪


私の母へのプレゼントは
母のリクエストを聞き
日傘にしました!

私、日焼け止めとか
去年まで全くしなかったので
最近の日傘事情を知らなかったけど
可愛いデザインのが
たーーくさんありました♪

あ、今年からは
日焼け止め塗ってます(笑)

去年さんざん先生に怒られたので(^^)


【母の日】
プレゼントは
子どもたちの笑顔♪
子どもたちの元気♪
子どもたちの優しさ♪
子どもたちの笑い声♪
子どもたちの大切な命♪

【母の日】じゃなくても
毎日もらってることになるね!

でも改めて感じれる日として
やっぱり【母の日】っていいね♪

そして自分の母、
旦那さんのお母さん、
その母を産んでくれたばあちゃんたち。

命をつないでくれて
ありがとう。

特に私の母にはかなりお世話になってます!
ありがとう!

全国のお母さんたち
いつもありがとう♡  


Posted by ウィラブチャイルド at 09:30Comments(0)日々のこと

2018年05月11日

バースデー登山♪

こんばんは☆

快晴でしたね♪

今日は月一の鶴崎こどもルームでの
おやこヨガの日!

「家でもしています!」
って言われたりして
とっても嬉しかったです♪

こちらこそ
みなさん参加してくれて
ありがとうございました☆

来月は1日になりそうです!


さてさて
GWのことになります(笑)

3日は娘の誕生日でした♪

去年から恒例となった
【バースデー登山】

今年は湯布院の『福万山』に
登りましたよ〜♪

家族と私のお友達で5人で登山!



思ってたより長くてきつかった!!

途中の杉林なんて永遠に続くかと思った(笑)

頂上は360度景色がよくて
由布山もキレイに観えました♪



そして頂上でお弁当パクパク☆

次の日はバッキバキだけど
楽しかったです♪


5日は阿蘇のうぶやま牧場へ!

家族連れが多かったです(^^)
みんな楽しそうだった〜

トラクターバスに乗ったり♪

こんな場所で同じ保育園だった子に会ったり♪



帰ってからパパの実家へ行き
こどもの日の当日に五月人形出した(笑)


そんなこんなで楽しい休日を過ごしました!


娘はもう8歳。

あの出産から8年かぁ。

『おめでとう』はもちろん、
『ありがとう』の気持ちも込めて。

病気もなく
怪我もなく
事故もなく
事件にも遭わず

何事も無い・・・『無事』
『無事』に8年生きててくれることは
決して当たり前ではない。

感謝の気持ちでいっぱいです。

そして私たちの娘として
産まれてきてくれたことにも感謝。

産まれてきてくれてありがとう。
生きててくれてありがとう。

産まれる前から
あなたにはたくさん学ばせていただきました。

あなたのおかげで
私は成長できました。

そして今も、これからも、
学んで、成長していくことでしょう。

母になって私も8歳。

これからもよろしくね(^^)

  


Posted by ウィラブチャイルド at 22:47Comments(0)日々のこと

2018年05月07日

☆募集☆SlowCafeぶらぼぅでおやこ触れあいリンパ&ヨガ♪



5月も開催するよ〜♪

親子でのんびりしたい人
身体と心が喜ぶ一日を送りたい人
私と話したい人(笑)
ぜひお越しくださいね♡

お外で遊びたい子は帽子を持って来てね!

私の大好きな場所♡ぶらぼぅ♡

この場所に、お店の方々に、ランチに、
どれだけ私が癒されたことか♪

参加したママたちがゆっくり出来る場所になること
間違いなしです!!

ご予約はお早めに★

【SlowCafeぶらぼぅランチ付き おやこ触れあいリンパ&ヨガroom





人にも環境にも優しい、ゆっくりできる温かいカフェ。
カフェのそばにある畑で、太陽の光をたっぷり浴びた季節の有機野菜・無農薬野菜を使い、
素材の味を生かし、心にも身体にも優しい料理を提供してくれます。

こどもの笑顔と自然と共に生きる大切さを取り入れた教室にしていきます♪


☆日時
2018年5月24日 木曜日

10時半~ 開始
(5分前までには来ていただけると有り難いです)
11時半~ ランチ


☆会場
SlowCafe ぶらぼぅ
⇒ https://www.facebook.com/pages/ぶらぼぅファーム/237019076330824
大分市庄の原2-1
電話 097-594-3239

賀来方面から
西大分・大分インター方面への坂を上り、高速のトンネルの手前の信号を右折。
右折後まっすぐ進み、カーブミラーの下に『ぶらぼぅファーム』の看板があります。

大道方面から
大分インター手前、セブンイレブンやモスバーガーの所の信号を左折。
右の坂を上ってしまって右折(橋の方向)。
少し行くとカーブミラーの下に『ぶらぼぅファーム』の看板があります。


看板の所を曲がってからは、竹林の狭い道、お茶畑があります。
そこを抜けるとぶらぼぅファームに着きます。

※道が狭いところもあります
徐行運転をお心がけください


☆対象
0歳~7歳のお子様
もちろんパパ、妊婦さん、おじいちゃん、おばあちゃんの参加も大歓迎♪


☆定員
8組さま


☆料金
500円+ランチ料金

ランチは季節、採れる野菜によって変わります。
ピザやパスタ、パエリアなどから、教室開始前に選んでいただきます♪
赤ちゃんの離乳食やおにぎりなどは各自でご用意お願いします。
+200円で、こどもさんのジュースも頼むことも可能です!
キッズメニューもございます!

※アレルギーのある場合は予約時にお知らせください


☆オプション

《親子セラピー 500円》
自分の気質、子どもの気質を知ることは
お互いのあるがままの姿を大切にすることに繋がります。

*ライフナンバー
生年月日から気質、生きる道を読みときます。
こどもの特徴を知ることで、より接しやすくなります♪

*ネームナンバー
名前は氏名、そして使命が込められています。
この子の心は何で満たされるのかな?


☆持ち物
お子様を寝かせるためのバスタオル
お子様の飲み物(母乳、ミルク、お茶など)
ママの温かい手♪

☆予約
・ママとお子様のお名前
・お子様の生年月日
・参加される人数
・アレルギーの有無
・連絡先(携帯番号)
(・ライフナンバーを希望される方はママやお子様の生年月日)

上記を記入して、
we.love.child2011@gmail.com
までメールください!

気になることなども気軽にお問い合わせください♪


【ベビーリンパ&ヨガでの注意事項】
生まれてすぐの赤ちゃんでも行うことができますが、
一ヶ月検診が終わってからの参加でお願いします。
また、予防接種の前後一日はお控えください。


おやこ触れあいリンパ&ヨガは、
服たままマッサージするので、いつでも気軽に行えますよ♪
ベビーを卒業したお子さんでも楽しめます♪

ママたちの癒しの場になればと思います!
皆さんで笑顔の輪を広げましょう(*´∀`*)
  


Posted by ウィラブチャイルド at 22:46Comments(0)教室募集

2018年05月07日

ゴールデンな日々☆

こんばんは☆

休みも終わりました!

今日からいつもの日常開始!!

そして土砂降り!!!

ちょうど仕事しているときに
ザーーーっと降っていたので
濡れなかったけど・・・

明日はどんな天気かな?


ゴールデンウィークは
パソコンを開くことなく
Blogも更新せず(笑)
ゆっくり過ごさせていただきました♪

前半の休みは
大分合同新聞社主催の『名流会』に。

今年は私は出ていませんが
私の先生が出るので
紋の入った色無地を着て行きました(^^)



先生は、大和楽『おせん』を。
しっとりと、情緒あふれる舞台でした♪

私がこの前踊った長唄『鷺娘』もあり、
娘のバトンの時間まで楽しませてもらいました♡

やっぱり日舞は面白い☆

もっともっと頑張ろうって
改めて気を引き締めました♪


そして次の日はパパがお仕事だったので
私の母と、子どもたちと、
4人で農業文化公園へ!



一周ぐるっと歩きました♪
約5キロほど!

橋わたって
登りの階段&坂道では
ばぁばと息子と娘が競争(笑)

私は『負けるな〜がんばれ〜』と
後ろから言うだけ♪

元気なばあちゃんです(笑)

イベントもあったとはいえ、
人はかなり多かった〜

子どもたちはみんな
キラキラ笑顔ではしゃいでいました☆

こんな素敵な場所が
車でピュッと行けるところにある。

大分最高〜♪


では☆

またボチボチ更新で
やっていきます♪  


Posted by ウィラブチャイルド at 22:42Comments(0)日々のこと